おつかれ生ですー!
のんびり大好き!
ゆったり大好き!!
お金大好き!!!
ゆったりmamaです。
今日もChillする?
皆さん、貯金はしてますか?
私は最低限の貯金はしてますが、まったく安心できる貯金額ではありません。
数か月寝込んだらアウトでしょう!!
毎月の給料が少ないのも理由ですが、
毎月の支払に追われて支払う、いわゆる「ラットレース」に参加中ですからね!
ラットレースとは以前のブログで書いた「金持ち父さんと貧乏父さん」を見てください。
ラットレースから抜けたいぜ!!
「なぜかお金がたまる人」がやっていること~10年貯金ゼロのあなたでもできる! 著者:田口智隆
新品価格 |
2011年に田口智隆さんが出版した、お金を貯めるテクニックが書かれている本です。
こんな本を書いておきながら、彼の20代は500万円の借金を抱えていたそう。
無職だったのか?と思いきや、まさかの月給は50万円!
いやいや。
月給50万円は上流階級でしょ?
借金するような生活になります?
と思いますが、収支と支出のバランスが崩れていたそうです。
キャバクラ三昧!ギャンブル三昧!カードでキャッシング!
もうアウトな生活ですね。。。
そんな彼がお金を貯めれるようになったテクニックとは??
お金にだらしない人は人生もだらしない!
だらしがない人はお金も体系も緩い感じはしますよね。
人生がだらしない!とはパワーワード!
心が痛いよう!!
お金がたまらない人の悪い習慣ベスト10!!
- 週に何度もATMでお金をおろす
- 自分が悪くなくてもとりあえず謝っちゃう
- いつも残業しがち
- 使いかけの調味料が冷蔵庫にある
- 限られた時間のランチのメニューを決めれない
- 店員に対して横柄な態度
- 30歳をすぎても親と同居している
- 「夜更かし」は贅沢だと思っている
- 気が付けば運動をしていない
- 自分の会社以外のことに関心をもっていない
みなさん、何個あてはまりましたか?
私は5個!!
全クリはしてないから大丈夫!
5個もあるのかい!!
悪い習慣ありすぎでしょ。
悪い習慣「自分が悪くなくてもとりあえず謝っちゃう」
これは自分でも自覚している悪い習慣。。
とりあえず謝っておけばいいかな?とつい言ってしまう「すみません」
自分でも良くないと思っていたので、可能な限り「ありがとう」と言葉にしていますが、
とっさに出る言葉は「すみません」が多いですね。
しかし、すぐに「すみません」を言う人はお金がたまらない!!
なぜかというと、
すぐに謝るという人は、いつも相手の気持ちばかりを考えているからだ。
自分に自信がなくて、つい何に関しても謝ってしまう。
だって謝ったほうが楽ちんじゃん?
それに、相手のこと思ってとりあえず謝ってるけど。
相手のことを思って?
とりあえず謝る??
相手の気持ちを考えると言う事はいいこと思いますよね。
けど、それは思いやりではありません!!
え??
思いやりやんか!!
とりあえず謝ることで、相手に判断をゆだね自分は思考停止をしている無責任な人ってこと!
「すみません」を大安売りする人は、相手に流されやすい人!
流されやすく自分を持っていない人にお金がたまるはずがない!!
「すみません」を言う前に、本当に自分がすまないことをしたのか!?
なにに対して「すみません」なのか、考えて発言してますか!?
うう。。
とりあえずのすみません。だけど。
謝れば相手も悪い気しないかなー。って。
理由もない「すみません」は
相手も腹ただしいぜ??
「言霊(ことだま)」ってあるけど、
マイナスな言葉を言うよりは「ありがとう」や「感謝の思い」これを伝えていきたいですね!
ポジティブシンキングやな!!
新品価格 |
お金が貯まる人の良い習慣ベスト10!!
- 財布の中が綺麗なことが当たり前
- 靴の手入れが行き届いている
- お金がなくても「お金がない」と言わない
- できる範囲で他人のためにお金を使える
- 大きいお金を使うことに慣れている
- 虫歯がないようにしている
- 経費精算をまめにしている
- テレビから必要な情報だけを得ている
- 食事を大事にしている
- 朝の活動を楽しんでいる
これも私は4個!!
良い習慣少ない・・・
伸びしろがあると言う事だ!
頑張ろう!!
良い習慣「お金がなくても「お金がない」と言わない」
またしても「言霊(ことだま)」
私は負けず嫌いな頑固者。
これだけは、負けた気がするから絶対に言わないようにしている。
確かに世の中のお金持ちや中流階級の人を見たら、まったくお金がないと思う。
でも同じ会社の人は、ある程度同じ給料をもらっている。
家庭環境もあるから一概に支出が同じとは限らないが、「お金がない」と言う人はいつも一緒。
これは「身の丈にあった生活ができていない」だけ。
欲しいものがあるときは「お金が貯まるまで待つ」これを徹底しよう!
お金がない。とは言わないけど、
身の丈にあった生活。。。できてるかな。
欲しいものがあるときは、「お金を貯めるまで待つ」
これを徹底しよう!
良い習慣「できる範囲で他人のためにお金を使える」
他人のためにお金を使うと言う事は、贈り物など「お金で気持ちを伝える」手段。
贈り物をもらった時は、素直に嬉しいですよね!
相手が自分のために、買ってきてくれたこと。
相手が自分のために、何を買おうかな?と考えてくれた時間。
「物」ではなく「気持ち」に嬉しさが溢れます。
贈り物は好きだけど、
相手が嬉しいのは何か?と考えすぎて買えない優柔不断タイプ。
相手は「選んでくれた時間・思い」が嬉しいと思う。
思いがあれば、物はなんでもいいと思うよ!
いまからできること
この本では、まだまだお金と向き合う意識の改革、整理術が書かれています。
いったん前半戦で、この本の学びをまとめてみよう!!
・悪い習慣「すみません」の安売りをしない!
・「言霊(ことだま)」は大事!ポジティブシンキングな発言にする!
・他人のためにお金を使う
新品価格 |
他人のためにお金を使うのは限度があるけど。。
今、私は「こども食堂」の運営にすごく興味があります。
私自身ひとり親で子どもを育てて、子どもには寂しい思いをさせてきたな、思ってます。。
でもそんな時、家族や児童館など支えてくれたり預ける場所があったから、
子どもは一人で食事をすることは少なかったはず。
家庭の事情は様々。
ひとり親家庭、共働き家庭、親の介護が必要な家庭、満足な食事ができない家庭。
どんな家庭でも子どもは楽しく笑って過ごせる場所が少しでもあるといいな!
そんな他人のために、自分ができること。
少しずつ始めてみたい!!
お金の貯金もだけど、幸せ貯金も増やしたい!!
素敵なLIFEを信じて。
ではsee you soon.
コメント